🖼️絵画

キャンパスに絵を描いてみましょう。うまく描けたら,家に飾ったりお店で売ったりしたくなりますね!

画家の画材

最初の一歩

画家の画材

まずは画家の画材を手に入れましょう。作り方は簡単です。この画材を手にもって右クリックしたら,お絵描きのヘルプが開きます。このヘルプからは,自分の作品のコピーを手に入れたり,みんなの作品を見ることもできます。

かっこいい方の画材
ちょっと残念な見た目の画材の作り方

画材はどちらでも同じ機能です。ぜひかっこいい方の画材をお使いください。

絵を描く道具をそろえる

イーゼル

キャンバスを置くイーゼルも必要です。

設置されたイーゼル

キャンバス

絵を描くキャンバスを作りましょう。コストが高いですか?芸術とはお金がかかるものなのです。

イーゼルに置かれたキャンバス

絵の具

絵を描くには絵の具が必要ですね。いろいろなものが絵の具になります。絵の具の原料を直接キャンバスにつけても色を付けられます。「透明色」以外の原料は,棒を刺すことで絵筆になり,色を判別しやすくなります。

その他のツール

絵を描くのに便利なツールもあります。

  • バケツ オフハンドに持った絵の具で塗りつぶす

  • 石炭 ピクセルの明度を下げる

  • 羽根 ピクセルの明度を上げる

  • コンパス 水平または垂直方向にキャンパスを反転する

  • スポンジ 選んだ色を複製して,別のところに塗る

これで絵を描く準備が整いました!

絵の描き方

色をキャンバスに載せる

イーゼルを右クリックして,絵描きモードになりましょう。塗りたり色をメインハンドにもって,キャンバスをクリックしてみましょう。 左クリックはクリック毎に1ピクセルを塗れます。右クリックは押している間,マウスの軌跡に色を塗ります。

絵を保存する

絵を描くのを途中でやめてイーゼルを移動させたり,完成させるためには絵を保存してください。画家の画材を手にもって,右クリックで保存できます。保存させずにイーゼルを壊すと,キャンバスも破壊されてつかえなくなってしまいます! 一度保存した絵は,いつでもまた続きを描くことができます。

絵を複製する

絵を白紙の地図1枚で絵を複製できます。絵の描き主だけが絵をコピーできます。地図を複製する要領で複製するか,画家の画材→「作品」から複製できます。

Last updated