🪚家具など
箱庭サーバーに実装されている特殊なブロック類です。
車輪
建築用の素材です。回転はしませんし、当たり判定もありません。



行燈
明るさレベル13の行燈です。当たり判定はありません。


イスとテーブル
イス 当たり判定はありません。座れます。 テーブル/ロングテーブル/小テーブル 当たり判定があります。





画家のイス(装飾用)
イーゼルの前でスニークをすると,イスがなくてもお絵描きモードになります。 でも空中に浮かんだ状態になってしまいます。 そんな見た目がいやな方は,このイス(装飾用)を置いてみてはどうでしょうか。 装飾用なので,このイスには直接座れません。

ベンチ/中ベンチ/長ベンチ
建築用の素材です。当たり判定はありません。 座れます。中ベンチ/長ベンチは複数人が座れそうですが1人しか座れません。ぼっち用ですね。




ベンチ(パーツ1/2/3/4)
ベンチのパーツです。パーツひとつひとつに座れるので,パーツを組み合わせることでお友達と座れます。 好きな長さのベンチを作ることも可能です。 ただし,斜めに置くと下の画像のように隙間ができてしまいます。 また,額縁にいれようとすると,この大きさのまま飛び出します。醸造物と同じような表示のされ方をします。これは仕様上,仕方がないです。



ベンチからパーツ1をクラフトします。

パーツ1からパーツ2をクラフトします。

パーツ1からパーツ2をクラフトします。

パーツ3からパーツ4をクラフトします。

パーツ4からベンチをクラフトします。
ベッドフレーム
ベッドを置いてから、重ねるように設置するベッドフレームです。当たり判定はありません。 染色したベッドに合わせて樹種を変えれば、お部屋の雰囲気もきっと変わるはず。 お部屋のアクセントにどうぞ。



家具の飾り引き出し/開き戸
飾りです。飾り引き出しや開き戸自体に収納機能はありません。 ただ,引き出しは上部の隙間,開き戸は外周のでっぱっているところをクリックすると,後ろのブロックにアクセスできます。 樽と組み合わせることで,チェストのように使えないこともありません。




座イスとちゃぶ台
カーペット各色の座イスは座れます。 ちゃぶ台は当たり判定がなく、物を置けません。また、トウヒのちゃぶ台しかありません。



雀卓
雀卓です。


障子
各樹種の障子です。当たり判定がないので,ドアとしては機能できません。飾りとしていかがですか。



パーティション
中華風のパーティションです。当たり判定はありません。パーティションの向こう側に光源を置くと,ぼうっと光ってきれいです。


オーニング(お店のひさし)
カーペット各色のお店のひさしです。


かかし


風見〇


羽根,鉄格子,ウィンドチャージ

糸,鉄格子,ウィンドチャージ

生鱈,鉄格子,ウィンドチャージ

ヤギの角笛,鉄格子,ウィンドチャージ

ウサギの足,鉄格子,ウィンドチャージ

鮭,鉄格子,ウィンドチャージ

骨,鉄格子,ウィンドチャージ

ヒマワリ,鉄格子,ウィンドチャージ
Last updated